色々ブログ

発達障害、ADHD、仕事、ベンチャーなどについてつらつらと。

発達障害(ADHD)の薬を飲んでみた/効き目・副作用について(コンサータ、ストラテラ)

発達障害の傾向がある、と心療内科で言われてから飲んでみた薬について。
「私の場合、こうでした。」というよもやま話です。

 注意!
薬は必ず医師や薬剤師の指導の下、適切な種類・用法・用量で服用してください。

コンサータ

まず、お医者さんに言われて飲んでみたのが、コンサータ18mg。

このmgと言う単位は、お薬の量です。

効き目によって、増やしたり減らしたりします。

*1

 18mgは成人の用量として最小量です。

 

コンサータは飲んですぐ即効性があるが、10時間程度で切れるらしい。

集中力を高める系。飲むのは1日1回朝。

仕事の時間に効き、夜眠れるように。 

毎日の仕事に困っていたので、まずは即効性のあるこちらを試してみることに。

・・・

 

スタミナドリンク、までは行かないですが、頭がスーッとする感じ。

飲んだその日にすぐ効きました。

頭の回転速度が上がって、スピードアップし、バリバリ仕事が片付く!

苦手だった、電話連絡も業務連絡もじゃんじゃんできる!

"私、仕事できる人"になった気分。

 

副作用について。

私の場合は、結構きつかったので、結果辞めました。

服用して2週間程度で・・

・胃痛

・下痢

・仕事中に頭痛がして気持ちが悪くなり、早退した。

 ・薬の効果が切れた時の、ものすごい脱力感、集中力低下、眠気。

仕事モードでいるのがキツすぎて、「あーー!もうだめ、今すぐ寝ころびたい!!」って感じに。

 ・早めに帰れた日は、いつまでも神経が高ぶって、寝付けない日もあった。

 

そんなこともあり、薬を変えてもらうことにします。

 

ストラテラ

次に飲んでみたのが、ストラテラ40mg。

こちらは遅効性で、飲み続けて、2週間〜1ヶ月で効き目がわかる。

1日1回朝服用。

(じんわり効くので、生活リズムの様子を見て、飲む時間帯は決めていくそう。 )

 

うーん?正直効いてるかどうか、飲んでてもよくわかんない。

 

なんとなく、自分の置かれている状況がよくわかったり、
ミスが減ったり、コツコツ仕事に取り組めたり、
字が綺麗にかけるようになった気がする。

 

しかし、気まぐれでしばらく飲むのをやめた時、
頭の中がざわざわとうるさく感じました。

仕事をしていても、散歩をしていても落ち着かない。

 

これで「ああ、私は薬が効いてたんだ」と分かりました。

 

副作用について。

コンサータのような大きな問題となるものは感じませんでしたがいくつか。

 

・食欲が減った

今これ食べたい!みたいな衝動性を抑えてくれているようです。

だけど、体重は1kgくらいしか減ってない。

 ・喉がやたら乾く。

・胃の中が空っぽの時に飲むと、ちょっと喉と胃が焼けるような感じがする

・(これは薬のせいなのか、仕事量過多なのかわかりませんが、)昼頃までずっと寝てしまったり、精神的に不安定なタイミングはありました。

 

結局、あまり効いている感じがなかったので、用量は結局40mgから80mgに増やし、
今も飲んでいます。

40mgは成人の最小量、80mgは一般的な量と説明を受けました。

 

 

人によって苦手分野やお仕事も違う分、飲む量や種類も変わってきます。

ストラテラが合わない方もいれば、併用する方もいると聞きます。

 

あと、ちなみにどちらも安くないです。

コンサータ18mg:一粒337.8円。

ストラテラ40mg:一粒462.1円。*2

*3  

 

まとめ

どちらも飲んでみて、仕事が少しスムーズにできるようになりました。

そして、

「仕事ができるあの人は、普段からこんな風に世界が見えていて、こんな風に作業ができているんだ」と感動し、羨ましくもなりました。

視力0.1だった人がメガネをかけたみたい。

 

最初は、通院したり、薬を飲み続けるのは本当に面倒に感じました。

でも、例えば持病や体の不調があれば、薬を日常的に飲む、ことは起こり得るわけです。

「まぁ自分は体は健康だし、いっか。」と前向きに切り替え、
冷静、かつ、楽しく仕事と向き合える方をやってみることにしました。

 

 

おまけ

医療費、薬代の補助制度(自立支援医療制度)の申請をやってみた↓↓

 

youni-mizuno.hatenablog.com

 

 

*1:1錠(もしくはカプセル)の容量が決まっており、mgが増える場合は、1日に複数回飲んだりする。

*2:参照元:日経メディカルさん

メチルフェニデート塩酸塩徐放錠の薬一覧|日経メディカル処方薬事典

アトモキセチン塩酸塩カプセルの薬一覧|日経メディカル処方薬事典

*3:自立支援医療制度を利用すると負担額が安くなる場合がある。